サービス一覧
丁寧な個別アドバイスをしています
経験豊富な専属シェフより、個別アドバイスがもらえます。
マクロビオティック・ヴィーガン・ベジタリアン・グルテンフリー・低糖質・ローカーボ・オーガニック料理のレシピの提供
専属シェフによる丁寧なアドバイスが受けられます
こちらのサービスは、クライアントのニーズを分析し、クライアントの個性に合わせたメニューを開発するものです。さらに詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

栄養スムージーメニューのレシピの提供
専属の栄養アドバイザーによるアドバイス
クライアントに満足していただけるように努力いたします。複雑なメニュー開発もお任せください。詳細についてはお問い合わせください。

栄養に関するアドバイス
専門家による個別アドバイスが受けられます
クライアントのニーズを分析し解決へと導きます。オーダーメイド式のアドバイスを提供しています。あらゆる場面でサポートします。さらに詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

食材の調達
オーガニック専門店との連携で食材の調達が容易です
「ベジタリアン(肉・魚介なし)」「ビーガン(肉・魚介・乳・卵なし)」「オーガニック」「マクロビオティック」「低糖質・ローカーボ」「グルテンフリー」という軸で、それぞれに対応した食材を提供します。詳しくはお問い合わせください。

セミナー
食のバリアフリー・カフェタイムセミナー
ベジタリアン・アレルギーなどに対応し、急増するインバウンド(外国人観光客)の方々にも、食の魅力を伝えるための対応策について考える機会となることを目的として実施するものです。急増するベジタリアンやアレルギーなどの方々が「安心して選べる」仕組み作りを構築することを目指します。 第1部ではベジタリアン、ヴィーガン、アレルギーなどの仕組みを学ぶとともに、第2部では実践を希望する事業者向けに、具体的な検討とアドバイスを行います。 なお、セミナー参加者 にはアフターフォローとして、その後の専門家による個別アドバイスが無料で受けられます。

今すぐお問い合わせください。食のバリアフリー化のお手伝いをさせてください。
メッセージ
私たちの仕事について

軽井沢・食のバリアフリー研究会(BFM)が考える食のバリアフリーとは、宗教上の理由や嗜好、アレルギー、老若男女など、どんな食生活の方でも、食を楽しめること。そして、それぞれのニーズを満たした食を提供することです。
食のバリアフリーとは

ベジタリアンやヴィーガン対応のメニュー開発といったサービスを提供しています。バリアフリー食にまつわる情報を発信し、インバウンド向けに新しいメニューを開発します。現在日本では、マクロビオティック、グルテンフリーなど、ヘルシーな食を求めるニーズが高まっています。そこで、これまでに培ってきた知識・経験を活かしながら、ベジタリアン向けに限らず、日本人の「健康志向」に応えられるメニュー提案・開発なども手がけていきます。
食のバリアフリーを実現する

食材の仕入れはもちろん、レシピの提供やメニュー開発など、具体的な協業がスタートしています。
食材の卸

ベジタリアン・アレルギーなどに対応し、 急増するインバウンド(外国人観光客)の方々にも、 食の魅力を伝えるための対応策について考えます。さらに、国内でも増えているヴィーガン・ベジタリアン対応メニューの実際をお話しします。
セミナー
