top of page

火(熱)邪

  • 執筆者の写真: jinenya
    jinenya
  • 2022年5月26日
  • 読了時間: 1分

熱による障害を火邪(かじゃ)あるいは熱邪(ねつじゃ)といいます。高熱、悪熱、発汗、口渇などの症状が発症し、体の上部では頭痛や目や歯茎が腫れ、出血や化膿の症状も現れます。より深部に侵入すると、心煩(しんぱん、胸苦しい状態)や不眠などの精神症状も示すようになります。

熱邪は外の環境に属します。

火邪は体内の陰陽バランスが崩れて陽気が過剰になることです。季節性はありません。




 
 
 

Comments


0267-46-2476

©2022 by じねんやの薬膳料理。Wix.com で作成されました。

bottom of page