top of page
検索

米粉のチョコナッツケーキ

  • 執筆者の写真: oishi
    oishi
  • 2019年2月7日
  • 読了時間: 1分

ナッツやドライフルーツを混ぜ込んで、焼く前にトッピングするだけだから誰でも簡単にできます。


米粉には、たんぱく質・炭水化物・脂肪・無機質・ビタミンB1・ビタミンEなどの栄養素が含まれています。


米粉は、米を製粉したもの。団子、餅、煎餅、麺類、米粉パンなどの原料となります。グルテンフリーや、セリアック病の認知度が高まり、米粉が見直されています

材料


ピュアココア                45g

メイプルシュガー              65g

ココナッツバター              大さじ1

米粉                    20g

大豆粉                   20g

長芋・すりおろし              大さじ2

ベーキングパウダー・アルミフリー      適量

ライスミルク                カップ1位

好みのナッツ                40g

オレンジピール               30g

型用のココナッツバター           適量


ボウルにメイプルシュガーと長芋すりおろしを入れ、全体を泡だて器で混ぜ合わせます。


ふるった粉類を入れ、粉っぽさがなくなるまで手早く合わせ、刻んだナッツ類、刻んだオレンジピールを加えて混ぜます。


さっくりと混ぜ合わせたら型に流し、飾り用のナッツやドライチェリーをトッピングして160℃のオーブンで45~50分焼きます。


焼き上がったらあら熱をとり、型からはずします。



長芋が入ることでしっとりモチモチになります


 
 
 

Comments


Post: Blog2_Post

Contact

09078017531

Follow

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 軽井沢ヴィーガンレシピ. Proudly created with Wix.com

bottom of page