R-DAN佐久放射能測定室
誰でも簡単に使える放射線検知器が完成し、R-DANが発足したのは、チェルノブイリ原発事故後の1986年8月6日。以降、原発周辺の放射線を監視し、原発事故が起きたときに、放射線から身を守るための市民のネットワークとして活動を続けています
2011年3月に起きた、東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、長野県でも放射能汚染が報告されています。特に食品がセシウムなどの放射性物質 で汚染される可能性が懸念されます。この汚染された食品をとり続けることにより、10年、20年後に健康被害が起こりうることが研究機関により指摘されて おり、食品のセシウム汚染を知ることが必要です。国や自治体の検査は全ての食品を対象にしている訳ではなく、サンプル調査です。検査をすり抜けた食品が流 通して学校給食にも使われる可能性があります。国や市は予算の都合で全ての食品を検査することは不可能なのです。市民が自分たちで測定器を持ち、検査する ことが必要です。行政に任せきりにするのではなく、私たち一人一人が行動し、安全な食を実現していきましょう。
|
2013年12月17日 「食品中の放射性物質検査の充実と検査結果の迅速な公表を求める要望書」について長野県から回答がありました。 |
Q.落葉のセシウム濃度が40Bq/kg以上ある場所の小枝(落枝)は、それ以上の汚染があるのでしょうか?薪ストーブの焚きつけに使っても大丈夫ですか? |
|
薪ストーブの薪の緊急重点検査をいたします
薪ストーブを使う季節となりました。薪の焼却灰のセシウムは最高200倍に濃縮するといわれています。ご自身で使う薪のセシウム汚染を心配されている方も多いと思いますので、安心して薪ストーブをお使いになるためにも薪の放射性物質の検査をお薦めします。
薪はお手数ですがオガクスにして1.2リットルをご持参ください。検体の作り方はこちらをご参照ください。
http://www3.hp-ez.com/hp/r-dan/page6
お申込みはこちらのメールフォームからお願いいたします。
http://form1.fc2.com/form/?id=794766
やさしく学ぼう!放射能問題の相談会
日常生活で発生する放射能関連の悩みに、同じ生活者の立場からスタッフが相談に乗ります。日々放射能情報を収集しているR-DAN佐久・放射能測定室のデータや行政のデータを元に分かりやすくお伝え致します。
「放射能の危険から地域の子どもたちを守るにはどうしたらいいのか?」
「放射能が心配だが、色々な情報がありすぎて、何を信じたらいいのか分からない」
そんな悩みを共有してきたスタッフが、 少しでも不安解消につながるように対応いたします。
※個人相談(マンツーマン)ですので、事前にごご希望の時間帯でご予約をお願いします。資料をご用意いたします。
日時 : 毎週水曜日 13:30~17:00
場所 : 道草茶房 自然・JINEN
http://jinenya.wix.com/book-cafe
信州井戸水測定プロジェクト第十回検査結果NEW
ゲルマニウム半導体検出器で信州の井戸水の放射能や核種一覧を定期的に計測、監視するプロジェクトです。第九回測定は2013年12月10日でした。
佐久地域井戸水
Cs-137 不検出 検出限界0.4Bq/kg
Cs-134 不検出 検出限界0.4Bq/kg
I-131 不検出 検出限界0.5Bq/kg
関連記事
Q&A井戸水は安全ですか?http://www3.hp-ez.com/hp/r-dan/page14 )
信州放射能ラボBLOG https://www.imeasure.jp/?p=1320
※次回検査は12月17日~20日の予定です。
※放射性ビスマス214のみかけの半減期について
「井 戸水に含まれる放射性ビスマスに注目し、井戸水採取後の放射能の変化を計測した。半減期19.9分の放射性ビスマス214のみかけの半減期は、 3.24~4.06日であった。これは、Bi-214の親核種である、ラドン222の半減期、3.82日に近い値であり、半減期19.9分のBi-214 が井戸水中から観測される理由は、ラドンガスが井戸水中に溶解しているためと推定される。」
信州放射能ラボBLOGより引用http://imeasure.cocolog-nifty.com/isotope/
環境放射能測定結果
屋外地上1m高さのNaIサ ー ベイメー タによる測 定 値 (測 定 者 R-DAN佐久・放射能測定室)
測定日 |
小諸市 |
天候 |
気温 |
風向 |
軽井沢町 |
天候 |
気温 |
風向 |
測定機器 |
2013/11/01 |
0.034 μSv/h |
晴れ |
8.0 |
南西 |
0.071μSv/h |
晴れ |
8.0 |
南西 |
|
2013/11/02 |
0.033μSv/h |
晴れ |
8.0 |
南 |
0.075μSv/h |
晴れ |
10.0 |
南南東 |
同上 |
2013/11/03 |
0.048μSv/h |
曇り |
10.0 |
南南西 |
0.079μSv/h |
曇り |
10.0 |
西 |
同上 |
2013/11/04 |
欠測 |
|
|
|
0.077μSv/h |
曇り |
10.0 |
南西 |
同上 |
2013/11/05 |
0.035μSv/h |
晴れ |
8.0 |
西北西 |
0.077μSv/h |
晴れ |
7.0 |
南 |
同上 |
2013/11/06 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/07 |
0.042μSv/h |
雨 |
11.0 |
北東 |
0.084μSv/h |
雨 |
8.0 |
北東 |
同上 |
2013/11/08 |
0.034μSv/h |
晴れ |
9.0 |
南西 |
0.077μSv/h |
晴れ |
8.0 |
南南西 |
同上 |
2013/11/09 |
0.033μSv/h |
晴れ |
3.0 |
南 |
0.079μSv/h |
晴れ |
4.0 |
東北東 |
同上 |
2013/11/10 |
0.031μSv/h |
曇り |
13.0 |
北北東 |
0.077μSv/h |
曇り |
14.0 |
西南西 |
同上 |
2013/11/11 |
0.033μSv/h |
晴れ |
5.0 |
南 |
0.073μSv/h |
晴れ |
3.0 |
南西 |
同上 |
2013/11/12 |
0.033μSv/h |
晴れ |
0.0 |
静穏 |
0.071μSv/h |
晴れ |
1.0 |
南西 |
同上 |
2013/11/13 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/14 |
0.031μSv/h |
|
|
|
0.070μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/11/15 |
0.034μSv/h |
|
|
|
0.077μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/11/16 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/17 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/18 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/19 |
0.037μSv/h |
晴れ |
3.0 |
南南西 |
0.071μSv/h |
晴れ |
2.0 |
南西 |
同上 |
2013/11/20 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/21 |
0.039μSv/h |
晴れ |
5.0 |
北西 |
0.077μSv/h |
晴れ |
5.0 |
南西 |
同上 |
2013/11/22 |
0.035μSv/h |
晴れ |
3.0 |
東南東 |
0.069μSv/h |
晴れ |
3.0 |
南西 |
同上 |
2013/11/23 |
0.035μSv/h |
晴れ |
0.0 |
西南西 |
0.071μSv/h |
晴れ |
0.0 |
西南西 |
同上 |
2013/11/24 |
0.037μSv/h |
|
|
|
0.075μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/11/25 |
0.035μSv/h |
曇り |
9.0 |
南東 |
0.071μSv/h |
曇り |
3.0 |
東北東 |
同上 |
2013/11/26 |
0.035μSv/h |
晴れ |
7.0 |
南南東 |
0.077μSv/h |
晴れ |
7.0 |
西南西 |
同上 |
2013/11/27 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/11/28 |
0.035μSv/h |
曇り |
6.0 |
西南西 |
0.078μSv/h |
曇り |
6.0 |
南南西 |
同上 |
2013/11/29 |
0.037μSv/h |
晴れ |
1.0 |
南南東 |
0.082μSv/h |
晴れ |
2.0 |
西 |
同上 |
2013/11/30 |
0.035μSv/h |
晴れ |
-1.0 |
南 |
0.082μSv/h |
晴れ |
-2.0. |
西南西 |
同上 |
測定日 |
小諸市 |
天候 |
気温 |
風向 |
軽井沢町 |
天候 |
気温 |
風向 |
測定機器 |
2013/12/1 |
0.038μSv/h |
晴れ |
0.0 |
南南西 |
0.082μSv/h |
晴れ |
2.0 |
南西 |
|
2013/12/2 |
0.038μSv/h |
晴れ |
4.0 |
南西 |
0.077μSv/h |
晴れ |
4.0 |
南西 |
同上 |
2013/12/3 |
0.038μSv/h |
晴れ |
1.0 |
南南西 |
0.074μSv/h |
晴れ |
2.0 |
南西 |
同上 |
2013/12/4 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/12/5 |
0.038μSv/h |
晴れ |
3.0 |
南 |
0.078μSv/h |
晴れ |
3.0 |
西南西 |
同上 |
2013/12/6 |
0.035μSv/h |
|
|
|
0.074μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/7 |
0.037μSv/h |
|
|
|
0.077μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/8 |
0.035μSv/h |
晴れ |
-1.0 |
西南西 |
0.075μSv/h |
晴れ |
-1.0 |
南西 |
同上 |
2013/12/9 |
0.038μSv/h |
晴れ |
-1.0 |
南西 |
0.078μSv/h |
晴れ |
0.0 |
東南東 |
同上 |
2013/12/10 |
0.035μSv/h |
|
|
|
0.079μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/11 |
欠測 |
|
|
|
欠測 |
|
|
|
|
2013/12/12 |
0.033μSv/h |
曇り |
-1.0 |
南 |
0.071μSv/h |
晴れ |
-1.0 |
西 |
同上 |
2013/12/13 |
0.035μSv/h |
|
|
|
0.074μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/14 |
0.033μSv/h |
|
|
|
0.071μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/15 |
0.035μSv/h |
|
|
|
0.074μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/16 |
0.038μSv/h |
晴れ |
-1.0 |
北西 |
0.077μSv/h |
晴れ |
-2.0 |
南西 |
同上 |
2013/12/17 |
0.035μSv/h |
|
|
|
0.071μSv/h |
|
|
|
同上 |
2013/12/18 |
μSv/h |
|
|
μSv/h |
|
|
|
※ 日本の自然放射線量の都道府県別線量図 によると長野県の自然放射線量は平均0.038μSv/hです。
※ NaI Radiation Counter NRC-2000とTCS-171との比較http://www3.hp-ez.com/hp/r-dan/page19
※過去の測定値については以下よりご覧ください
http://www10.plala.or.jp/jinenya/kankyohoushanou.htm
※天然の放射性物質のラドンの地中からの放出と、大気の湿度、風向き、気温などの関係が影響して、空間線量が高くなることがあります。
※雨や雪が降ると天然の放射性物質のラドンとラドンから生まれた物質が地上に降ることから空間線量率の上昇が見られます。これらの自然の放射性物質は半減期が短く、すぐに減っていきますので、雨が止むと空間線量率も下がります。
詳しくは下記をご覧ください
Q&A雨が降ると、空間線量が上がるのは何故ですか? Q&A雨が降り出したら平常0.06μSv/hの空間線量が0.16μSv/hに上昇しました。大丈夫でしょうか?http://www3.hp-ez.com/hp/r-dan/page14
宮城県ホームページQ&A雨が降ると空間ガンマ線線量率の値が上がるのはなぜですか?
http://www.miyagi-gc.gr.jp/QA/amegahuruto.htm
・1ミリシーベルトの1000分の1が1マイクロシーベルトです。
・測定値の単位はμSv(マイクロシーベルト)で、1時間当たりの値を示しています。
・毎日午前中に測定し、測定値は当日中に更新します。
・1時間あたりの測定値を0.06マイクロシーベルトと仮定しますと、1年間の値に換算すると0.06(マイクロシーベルト)×24(時間)×365(日)=約525マイクロシーベルト/年となります。
参考 : 長野県内7ヵ所のモニタリングポストによる「空間放射線量」測定結果
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/kansei/houshanou/houshanou.htm
モニタリングポストとサーベイメータの違いについてはこちらをご参照ください
【6月のTOPICS】モニタリングポストhttp://www3.hp-ez.com/hp/r-dan/page19