R-DAN佐久放射能測定室
誰でも簡単に使える放射線検知器が完成し、R-DANが発足したのは、チェルノブイリ原発事故後の1986年8月6日。以降、原発周辺の放射線を監視し、原発事故が起きたときに、放射線から身を守るための市民のネットワークとして活動を続けています
2013年参議院選挙立候補の方々へのアンケート
神津ゆかり様 原発問題アンケート回答
羽田雄一郎様 原発問題アンケート回答
唐沢ちあき様 原発問題アンケート回答
角恵子様 原発問題アンケート回答
神津ゆかり様 原発問題アンケート回答
羽田雄一郎様 原発問題アンケート回答
唐沢ちあき様 原発問題アンケート回答
角恵子様 原発問題アンケート回答
原発問題アンケート 角恵子 みんなの党
R―DAN 佐久放射能測定室
代表 桑原倫子
1)福島第一原発の事故は今後のエネルギー政策のみならず、根本的な国家戦略、科学技術とのスタンスの取り方はどうあるべきなのかをも問いかけています。この問題をどうお考えですか?
原発は無条件継続 条件付き継続 即時廃炉 わからない
2030年までに原発ゼロを目指したい。
今回の通常国会に「電力自由化推進法案」を提出しており、その早期審議を目指していきたいと考えています。
完全な電力自由化と発送電分離を徹底することにより、原子力発電所は市場淘汰されると思います。
2)国内に今ある原発の稼働について
稼働させない 段階的に停止 稼働継続 わからない
安全面への大きな不安と、また、原発付近の地元住民の皆様の感情を考えると、再稼働はほぼありなえないと考えます。
3)原発を廃止すると電力不足や産業空洞化は避けられないと思いますか?
思う 思わない わからない
再生可能エネルギーによる発電を大幅に増やすことが喫緊の課題だと思います。これには目標数値と期限をきちんと決めて産学共同で取り組まなくてはなりません。ものづくりの国ですから産業の空洞化をさけるためにさらなる努力が必要と思います。具体的には当面の電力不足をさらなる資源外交の展開や、最も高い日本のLNG輸入価格を引き下げていくことです。
4)核燃料再処理は必要ですか
必要 必要でない わからない
核燃料サイクル計画は経済的合理性を欠いていると思います。
また、用途もない再処理施設も、コストと危険を拡大するだけであり稼働中止すべきだと思います。使用済御核燃料は速やかに直接処分するべきでしょう。
5)原発の海外輸出についてのお考えをお聞かせくだい
賛成 反対 わからない
6)今回の参院選では被爆を争点とした方が良いと思いますか?
思う 思わない わからない
放射能被害を受けた方々、小さな子どもを持つご家庭は非常に心配な日々をすごしており、「子ども・被災者生活支援法」に基づき被災された方への支援を本格的に始動し、小児甲状腺ガンの対策も強化しなければならないと思います。ただ、放射能の健康への影響をただちに判断するのは難しいと思いますし、過度に不安を煽ることも心配されます。
7)長野県内で推進すべきエネルギー関連施策がありましたらお書きください。
小水力、太陽光、地熱など、地域の自然を生かした地産地消型の電力政策。
8)長野県にあにおける市民放射能観測所の活動をご存知ですか?
知っている 知らない
9)市民放射能測定所の活動についてどう思われますか?
賛成 反対 わからない
今後とも、正しい知識と情報をご提供いただきたいと思います